スーパーに防犯カメラを設置して万引き対策に|設置するべき場所を解説

スーパーで発生しやすいトラブルの1つに、万引きがあがります。

たった1つ商品が盗られるだけでも、積み重なれば大きな損失になり、万引きの被害によってスーパーの経営が傾くことだって考えられます。

そこで効果を発揮するのが、防犯カメラです。警察庁資料でも、「コンビニエンスストア・スーパーマーケットの防犯基準」にて防犯カメラの有用性が記載されています。

本記事では、スーパーに防犯カメラを設置する効果や設置するべき場所について、詳しく解説します。

防犯カメラの選定・設置は「ピーアールソフト」へ!

\ご相談はもちろん無料!/

目次

スーパーに防犯カメラを設置する効果

スーパーに防犯カメラを設置する効果

スーパーに防犯カメラを設置して得られる効果は、次の3つです。

設置する効果
  • 万引き対策
  • レジ周りの確認強化
  • お客さんとのトラブル解決

万引き対策

スーパーで最も多いトラブルの1つが、万引きです。

不審者は万引きに成功すれば、同じ店舗で犯行を繰り返す傾向があります。

見えやすい位置に防犯カメラを設置することで、不審者に対して威嚇効果が期待できます。

万引きされたとしても防犯カメラで映像を確認できるので、次回現われたときに監視することが可能です。

「きちんと防犯対策を行っている店舗」と万引き犯に対して、認識させましょう。

レジ周りの確認強化

マイバッグが普及して、未払いのまま商品を持ち出すといった犯罪行為が増えました。

レジ周りに防犯カメラを設置しておけば、マイバッグに入れられた商品をレジに通しているかどうかわかります。

他にも防犯カメラで見られているという意識をスタッフが持つことで、業務態度が引き秘められるでしょう。

お客さんとのトラブル解決

防犯カメラを設置しておくと、迷惑行為やトラブルの抑止力になります。

不特定多数の人が入れるスーパーでは、迷惑行為をする人も来店するでしょう。

SNSにバイトテロや迷惑行為をアップして、問題になっている事件を一度は見たことがあると思います。

異物混入や迷惑行為は、スーパーの経営を大きく傾けるので、未然に防ぐために防犯カメラは必須と言えます。

スーパーで防犯カメラを設置すべき場所について

スーパーで防犯カメラを設置すべき場所について

防犯カメラの設置場所は、カメラのスペックや目的に応じて慎重に決める必要があります。

ここではスーパーのどこに設置すれば、どのような効果を発揮するのかを解説します。

設置するべき場所
  • 売り場各地
  • レジ周り
  • 入り口付近

売り場各地

売り場各地は人が行き交い、商品棚も多くあるため死角を作りやすいです。

そのため、防犯カメラを設置する際は、カメラの画角や設置場所は慎重に選定しないといけません。

従業員の死角となりやすい場所に、優先的に防犯カメラを設置しましょう。

とはいっても、防犯カメラの設置をしたことがない人は、完璧な防犯対策を講じるのはなかなか難しいと思います。

スーパーの防犯カメラの設置は、ぜひ「みはるネット」にお任せください!

みはるネットでは、現地調査を兼ねてカメラのスペックの選定や設置を行うので、より効果的な防犯対策を行えます。

レジ周り

レジ周りに設置すれば、レジを通さなかった人を監視したり、スタッフの業務態度を監視可能です。

売り場各地の防犯カメラの映像とレジの映像を見比べることで、レジを通していない商品を特定できます。

他にもスタッフに「防犯カメラで監視されている」と、意識させることで業務態度を改善できます。

スタッフによる不正行為を防げるだけではなく、業務の問題点を発見できて改善できれば、業務の効率化もできるでしょう。

入り口付近

入り口付近だけではなく、スタッフ専用入り口など、考えられる侵入経路には防犯カメラを設置しておきましょう。

赤外線内蔵であれば、夜間の撮影もできるので営業時間外の侵入者の監視ができます。

スーパーに防犯カメラを設置する際の注意点

スーパーに防犯カメラを設置する際の注意点

スーパーに防犯カメラを設置する際は、いくつか注意点があります。

防犯対策としてだけではなく、防犯カメラの映像のプライバシーについてもあるので、確認してみてください。

防犯カメラ設置の注意点
  • 必要な録画期間
  • 一般の方に見せるときとは
  • 導入すべきカメラの種類

必要な録画期間

防犯カメラの映像の録画期間は、決められているわけではないですが、1ヶ月ほどに設定されているケースが多いです。

スーパーで万引きの被害が遭った場合、映像の保管期間が短すぎると犯人を特定しにくくなります。

そのため、スーパーでの映像の保管期間は、1ヶ月ほどが最適でしょう。

一般の方に見せるときとは

一般の方に防犯カメラの映像を見せて欲しいと言われた場合、映像を見せる義務はありません。

有事の際は見せないといけないケースもありますが、基本的に開示請求に応じる必要はないです

防犯カメラは、事故や事件の映像だけを撮影しているわけではありません。

安易に開示請求に応じると、不特定多数のプライバシーを侵害してしまいます。

第三者や一般の方に開示する場合は、国や自治体のガイドラインを参考にしましょう。

導入すべきカメラの種類

スーパーで防犯カメラを設置する際は、できるだけ広い範囲を撮影できるカメラを導入しましょう。

とくに売り場は死角ができやすいので、広角のカメラを設置する必要があります。

しかし、場所や環境によっては広角ではなく、狭い範囲を撮影できる防犯カメラを設置するケースもあります。

店に最適な防犯カメラの設定と設置なら、ぜひ「みはるネット」にお任せください!

遠隔地での映像確認の面倒な設定等や、アフターフォローまで充実しているので、安心して防犯カメラを利用いただけます

まとめ

スーパーは万引き被害に遭いやすいため、証拠映像をおさえるためにも防犯カメラを必要です。

防犯カメラがあるだけで、万引き犯には心理的なプレッシャーを与えられるので、犯行を未然に防ぐこともできます。

スーパーは撮影範囲が広いので、広角のカメラがおすすめです。

みはるネットは防犯カメラの設置について、どれだけ些細な悩みでも無料で相談できます!

防犯カメラの選定・設置は「ピーアールソフト」へ!

\ご相談はもちろん無料!/

    必須氏名(会社名)

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須チェックボックス

    任意メッセージ本文 (任意)

    おすすめ記事
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次